ギフトホールディングスから株主優待到着(東京ラーメン横丁 楽しみ🥰)
2023年1月31日 火曜日 到着
ギフトホールディングス【9279】とは
「横浜家系」などのラーメン店を運営、食材や開業のプロデュース事業に注力
すかいらーく創業者の横川さんが褒めたお店
2021年3月に「カンブリア宮殿」で、すかいらーく創業者の横川さんがが注目している外食店として「町田商店」(ギフトが運営)を紹介
店では店内の消毒と客への声掛けを徹底している
横川さんは「オープンの1分前に行ったら入店させてくれた、食材の単品そのものがしっかりしている」などと町田商店の魅力を語っていた
また開店時間よりも少しだけ早くお店に入らせてもらえた横川氏には「早くからありがとうございました」と声をかけたという
一昔前にもてはやされたスタバのマニュアルのない接客姿勢と似ているが、これが社風でありお店の雰囲気につながり、客が居心地が良いと思うポイントなのではと感じるとベタ褒めだった
この「カンブリア宮殿」を見て、当方と相方は2021年3月にギフトホールディングスへ投資を決定
成長銘柄と信じて、普通は単元株100株しか投資しないところを予算が足りない中でも予算を捻出して各300株ずつ取得
反省点としては、横川さんの言葉を信じて、予算をケチラずに、もう少しでも多目に投資しておくべきだったこと(悔やまれる、、タラレバ・・、、)・・
それでも2000円台前半の株価で仕込めた(現在の株価は4000円台前半)ので、現時点で含み益がたっぷりで、将来も楽しみな銘柄
ギフトホールディングス【9279】の株主優待内容
権利確定月 4月末日・10月末日
届いた株主優待
今回2名義分(各300株ずつ 1年以上継続保有)で、ラーメン10杯分の電子優待券が届いた🤩
また東京ラーメン横丁に食べに行きたい!🍜
東京ラーメン横丁とは
JR東京駅徒歩 1 分 ヤエチカに
「東京ラーメン横丁」が2022年6月 29 日グランドオープン!!
「八重洲地下街」にある「東京ラーメン横丁」は、7店舗のラーメン店が集結したゾーン
各ブランドの個性を活かしながら、横丁としての懐かしさ・エンターテインメント性を兼ね備えた活気と賑わいの“たまり場”を創造
特に「いと井 (味噌ラーメン)」が超美味しくて💖、ヤバかった!🍜
ラーメン横丁の各店舗は、店舗前に、券売機(クレカ利用可)があり、事前に食券を購入してから列に並ぶのが一般的
優待券をラーメン横丁で利用する場合は、スタッフさんに優待券の利用を伝え、スマホ画面でチケットの2次元コードを表示、スタッフさんに読み取ってもらい利用する
読み取ってもらったら、優待券は利用済みのボタンを押下して完了
1.[チケット1枚目を見る]を押下する
2.[2次元コードをスキャンして利用する]ボタンを押下してコード表示
3.スタッフさんがハンディ読み取り器で、読み込んで、利用済みに変更