銀座デリスでタルト食べ放題(セレクトビュッフェ)3月から値上げ:あまおうのタルト🍓🍓/フジオフード株主優待
フジオフード株主優待を利用して、毎年恒例のデリスの美味しいタルト食べ放題へ
4名義でフジオフードの株主になって3年ほど経つが、、一昨年は銀座デリス、昨年は大丸東京内のデリスへ行ったので、今回は再び銀座デリスへ行くことに
空いている平日を狙って来店
平日でも開店の11時には、約20名が並ぶ人気ぶり
女性客とカップルが多い、しかもほぼ全員が若い、、
当方と相方のように、還暦過ぎたジジ、ババらしき人は誰もいない(但し、子供とお母さんというペアは見かけた)
相方は、こういうお店に来るの恥ずかしくない?、、と言うが、株主優待を楽しむのに年齢関係ないというのが当方のポリシー
事前会計
昨年は税込みで一名で2800円だったので、少し値上げされて約3000円程度かと思って、2名分の優待券6000円を財布に用意していた
事前会計で、2名分で7260円(一名あたり3630円:税込み)
大幅に値上げされていたが、昨今の原材料価格高騰、人件費上昇、物価高では値上げも仕方ないだろう
優待券を1000円追加して7000円を株主優待券、自費で260円を追加支払い
あまおうのタルト(990円 税込み)
昨年のデリスでは、あまおうのタルトは無くて、苺のタルトを相方と1個ずつ食べたが、今年はあまおうのタルトが沢山提供されて大満足
あまおうのタルト超 美味しかった🍓
相方と あまおうタルトを3個 シェアして食べた
競争が激しく、取り合いになって食べられないかと思ったが、意外にたくさん出てきたので、あまおうタルトは充分に行き渡っていた
本当に満足した
食べたタルトは2人で合計12個(+ミニケーキ+サラダ+フリー・ドリンク)
タルトは昨年よりも全体的に小さくなった??(←証拠はなし)
昨年は9個なのに、今回は12個と3つも多く食べられたが、これは今年はタルトが小さくなったからか???
今回食べたタルトは二人で合計12個
あまおうのタルト 3個
フルーツタルト 1個
いちごタルト 2個
いちごとブルーベリータルト(名称不明)2個
ブルーベリータルト 2個
完熟金柑のタルト 1個
キャラメルバナナタルト 1個
★ あまおうのタルトは、苺のヘタが無い
★ 苺のタルトは、苺のヘタが有る
という見分け方
フルーツタルトと苺のタルト
フルーツタルトは、
人気ブロガー「ぐでりん」さん もお気に入り
ぐでりんさんもフジオフードの株主優待を使って、フルーツタルトを楽しんでいる!!
苺のタルトとブルーベリータルト
いちごとブルーベリータルト(名称不明)
完熟金柑のタルト
キャラメルバナナタルト
ブルーベリータルト
ミニケーキとフルーツ
サラダ
レシート(事前会計)
用意していた株主優待6000円に、その場で株主優待を1000円追加して7000円分を支払いに利用
忘備録
やっばりあまおうタルト最高!!
大丸デリスより銀座デリスの方が、大勢のお客さんが訪問するので、タルトの回転が速い
つまり、どんどん新しいタルトが補充されてくるので、提供されたタイミングで取りに行くと、好きなタルトが取れる
今回は、最高価格の「あまおうタルト」990円が惜しみなく投入されていたのが驚き
あまおうタルトといちごタルトが目的で行っただけに、個数が制限されていたらという心配をしていたが、そんなケチくさい運営方針ではなくて、太っ腹な銀座デリスさんありがとう!!
大満足したので、来年も絶対行きたい🤣
なお、メニューの平均価格は
タルトはイートインだと税込みで880円が標準的な価格
忘備録2(ぐでりんさんに記事引用してもらえた)
大尊敬している有名ブロガー「ぐでりん」さん にこの記事を引用してもらえた
ぐでりんさん 本当にありがとうございました!
超嬉しい!!