力の源 株主優待「一風堂」「赤丸」と「白丸」スペシャルラーメンと「極からか麺」を満喫! 同伴者がいると優待券1枚で2杯分とお得!😍
2022年6月12日 日曜日
2022年11月5日 土曜日
英語社名 CHIKARANOMOTO HOLDINGS Co.,Ltd.
「ちからのもと」と読む
ラーメン専門店「一風堂」を中心に複数ブランドの飲食店を展開、海外を加速
力の源【3561】株主優待
権利確定月 3月末日・9月末日
賞味券
100株以上 継続保有 1年未満 - 1年以上 1枚
500株以上 継続保有 1年未満 2枚 1年以上 3枚
1,000株以上 継続保有 1年未満 4枚 1年以上 5枚
3,000株以上 継続保有 1年未満 6枚 1年以上 7枚
※自社指定商品1品を、1回無料にて提供
※同伴者がいる場合のみ1枚につき2杯を無料提供🤩
・対象店舗等詳細に関しては、自社ホームページを参照
2022年6月12日 日曜日
一風堂ラーメンは初めて
近くにフードコートの一風堂があるので行ってみた
相方と一緒に行く(同伴者がいる)と、優待券1枚で2食分が無料で食べられお得!💖
注文
優待券で好きなラーメンが選べるということで、とりあえず目に入った高そうなメニューを選択
・スペシャル赤丸 1240円(税込)⇒ 11/5現在 1280円(税込)
・スペシャル白丸 1240円(税込)⇒ 11/5現在 1180円(税込)
赤丸と白丸の解説:
・赤丸とは:
赤丸とは真っ赤な丼で提供されるラーメンに乗った辛味噌と黒色の香油が特徴的な豚骨ラーメン
全体的に統一された赤色のビジュアルと青ネギの鮮やかなコントラスト
メニューには「革新の一杯」と明記されていますが、辛味噌や香油を使用しビジュアルも味も博多豚骨ラーメンのさらなる進化を象徴する一杯
・白丸とは:
白丸とは真っ白な丼で提供されるシンプルな豚骨ラーメン
あっさりしています メニューには「原点の一杯」と明記されていますが、一風堂の最もスタンダードなメニュー
食べてみると、細麺にスープがよく絡まり、美味しい!!
味付け玉子(黄身がとろ~り)とチャーシューも美味しい!!
赤か白かは好みの分かれるところ
赤丸は意図的に辛味を加えてあるような味付けなので、個人的には白丸のマイルドなすっきり味が好きかな・・



支払い
優待券で2名分(2杯分)が無料




2022年11月5日 土曜日
一風堂ラーメンに2回目の優待券を利用しに行った
もちろん相方と一緒に行く(同伴者がいる)と、優待券1枚で2食分が無料で食べられお得!
注文
前回とは異なるラーメンを選んでみた
・極からか麺(特製) 1320円(税込)
・博多 中華そば 1020円(税込)
極からか麺
極からか麺は、辛さが2段階に選べるということで、標準または2倍
辛いのは苦手なので標準の辛さをオーダー
極からか麺は、担々麺風の味で、ゴマのペーストがおまけに付いてくる
ゴマペーストを入れるとマイルドな風味に味変が可能
麺はストレートの細麺
八角の風味が効いており、香港や台湾のテイストが感じられる一品
標準の辛さを選んだので、担々麺程度の辛さで、辛さが苦手な人でも美味しく食べられる



限定品の博多 中華そばは、醤油味ベースのどこか懐かしい味
麺はストレートの細麺
あっさり系のスープかと思ったが、少し濃い目の醤油系
変な癖もなく美味しくいただけた

味玉が沈んでいて見えていない

支払い
優待券で2名分(2杯分)が無料


