たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

株主優待をまったり楽しんでいます ☆。.:*:・'゜★

ブログランキング参加  応援お願いします😊 m(_ _)m  ⇒   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村     人気ブログランキング

※【このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)やプロモーションを掲載しています】

焼肉 上田屋 本所吾妻橋 行った、評価 レビュー、メニューも紹介

焼肉 上田屋 本所吾妻橋 行った、評価 レビュー、メニューも紹介

 

 この記事は、焼肉 上田屋 本所吾妻橋 へ行って 焼肉を満喫したので、評価レビュー報告し、メニューも紹介します。

 チムニーの株主優待が使えて、焼肉が美味しくコスパよく食べられるので、お得に楽しめておすすめです。

 

焼肉だんらん 上田屋 とは

「焼肉だんらん 上田屋」は、チムニー株式会社が展開する焼肉ブランドのひとつです。 

 🍽️ 焼肉だんらん 上田屋の特徴

 問屋直送の厳選肉を使用し、コスパの良い価格で提供しています。

 上質な霜降り牛肉やホルモンを中心に、ファミリーでも楽しめるメニュー構成です。

 店舗によっては個室・ランチ営業・昼飲み・キャッシュレス対応など、柔軟なサービス展開をしています。

 

焼肉だんらん 上田屋 本所吾妻橋

住所:東京都墨田区東駒形4-23-11

店内情報

席数:27席、 個室:なし、 貸切:可能、 駐車場:なし

f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111042j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111038j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111046j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111050j:image

 

注文

 焼肉だんらん 上田屋は、チムニー傘下の焼肉店で、同じくチムニー傘下の焼肉店の牛星と、仕入れやメニュー構成が類似しています。

 当方は、今まではチムニー株主優待は牛星で使うことが多かったのですが、比較的近くにあった牛星が閉店してしまったので、近くにある焼肉だんらん 上田屋 本所吾妻橋店に来てみました。過去には優待を使いに何回か来ていますが、久し振りです。

 店舗やメニューは数年振りでもほとんど変更はありませんが、価格だけは高くなっていました。

 

 相方は、平日限定の安いサワー、当方はお水ではじめます!!

f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111142j:image

上タン塩
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111125j:image

だんらんカルビ
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111120j:image

だんらんロース
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111150j:image

ヒレ切り落とし
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111146j:image

上レバー
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111138j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111134j:image

カルビクッパ
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111201j:image

石焼ビビンバ
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111156j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111129j:image

 

メニュー表(グランドメニュー)

ランチ営業もしており、ランチはランチメニューが別に用意されています。

f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111430j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111510j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111438j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111433j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111452j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111504j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111446j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111458j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111516j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111443j:image

 

 

評価レビュー

 以前 食べに来ていた頃も美味しいとは思っていたのですが、最近は牛星に行くことが多く、いずれにしても、上田屋も牛星もチムニー経営の焼肉店は、お肉がリーズナブルで美味しいです。。

 今回も、注文したメニュー全てに満足。

 まずお肉は、柔らかくて筋などは一切なく、適度なサシ、油感がちょうどいい感じ。

 それぞれの部位に応じた美味しさが満喫できる。

 どの部位を注文しても、間違えなく美味しく食べられる。

 そして〆の カルビクッパと石焼ビビンバも牛星でも定番で食べていたが、ほぼ同内容で、具材もたっぷりで大満足。

 今後は、上田屋でリピート予定です。

 次回は、だんらんカルビ、牛ヒレ切り落とし、上レバー、カルビクッパ、石焼ビビンバを中心に、注文したことのない部位をすこしずつチャレンジ予定。

 

 

支払い

 アルコールをほぼ飲まない我が家では、お肉を十分楽しんで、二人で6554円。

 チムニーの株主優待券6000円+持ち出し554円。

 持ち出し554円とお安く焼肉の夕食が食べられて大満足です。

f:id:tatsuya-kabuyu:20250905111414j:image

 

 

備忘録(チムニー宣伝部 公式Xさんより、 いいね❤️ いただけました)

 チムニー宣伝部の「はなちゃん」さんから コメント付きで、いいね❤️ がもらえました。

 また行きたいです!!

 

牛星で焼肉を楽しみました

 上田屋と仕入れもメニューもほぼ共通している、牛星でも焼肉を色々と楽しみました👇

tatsuya-kabuyu.hatenablog.com

 

tatsuya-kabuyu.hatenablog.com

 

tatsuya-kabuyu.hatenablog.com

 

tatsuya-kabuyu.hatenablog.com

 

 

上田屋に行ったブログ記事があるのを見つけた

 このブログを書いていて、上田屋に行ったブログ記事があるのを見つけました。

 ブログを始める遠い昔に上田屋に行っていたような気がしたのですが、3年前でした。

 3年前は4000円で楽しめていたのに、現在は6000円となり、最近の物価高を改めて痛感しています。

tatsuya-kabuyu.hatenablog.com

 

最後に

 この記事は、焼肉 上田屋 本所吾妻橋 へ行って 焼肉を満喫したので、評価レビュー報告し、メニューも紹介しました。

 チムニーの株主優待が使えて、焼肉が美味しくコスパよく食べられるので、お得に楽しめておすすめです。

☆.o○°.☆.o○°.☆.o○°.☆.o○°.☆.o○°+
 最後までお読みいただきありがとうございました。
   ♪.:*:'゜☆.:*:'゜☆・。。・・゜★・。(=^ェ^=)

PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー & お問い合わせ