たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

株主優待をまったり楽しんでいます ☆。.:*:・'゜★

ブログランキング参加  応援お願いします😊 m(_ _)m  ⇒   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村     人気ブログランキング

※【本ページには広告やプロモーションが含まれています】

水色(カレッタ汐留)ランチへ行った(ランチメニュー紹介:絶景とお洒落な内装に感動/DDグループ株主優待:汐留 地上200mの天空で進化系の和食を)

水色(カレッタ汐留)ランチへ行った(ランチメニュー紹介:絶景とお洒落な内装に感動/DDグループ株主優待:汐留で地上200mの天空で進化系の和食を)

 

 この記事では、カレッタ汐留46階に新オープンした「水色」へ行ってみたのでランチの様子を報告します。

 DDグループ株主優待が使えるお店で、汐留の地上200m絶景で進化系の和食を堪能できました。

 天空の絶景とお洒落な内装は感動ものでした!!

 ランチメニューも紹介しますので、よろしければお読みください。

 

水色とは

 カレッタ汐留46Fに、2024年5月22日(水)17:00~GRAND OPENした新感覚の和食レストランです。

(カレッタ汐留:東京都港区東新橋にある電通本社の超高層ビル汐留シオサイトの一角にあります)


 日常では味わえない、変化(進化)する和食を、海と空の絶景とともに味わえます。
 地上200m、46・47階が吹き抜けの解放感あふれる店内の全席から澄み渡る空と目の前に広がる海が一望できます。 その先には東京湾やお台場ベイエリアの絶景が広がります。

 料理は「和魂洋才」をコンセプトに、日本の伝統的な食文化を世界の調理法と融合させた彩り豊かな和食が提供されます。

 

 

ランチメニューは

公式ランチメニューはこれ👇

 

f:id:tatsuya-kabuyu:20240525160620j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20240525160617j:image

 

 

 

 

OZmallの限定ランチメニュー

OZmallからは限定メニューが選べてお得だと思います。

 

 

 

選んだメニュー
水色ショートコース

 一番人気(といっても未だオープン3日しかたっていませんが・・)の水色ショートコースを選びました。

 電話してスタッフさんに聞いた時に、ショートコースはOZmall限定ですと説明があったのですが、親切にも電話からも受け付けていただけました。

 

 

 

 

プレミアムカップルシート(禁煙)

こちらはカップルには、お洒落で超絶おすすめな座席です。


カレッタ汐留46Fに広がる開放的な空間から、カップルシートをリザーブできます。

東京ベイエリアの大パノラマを二人占めできるから、デートはもちろん、記念日や誕生日など特別なひとときの利用にぴったり。時間によって移り変わる景色を眺めながら、こだわりの料理を賞味できます。

 

席写真

 

 

ランチ実食

噂のプレミアムカップルシートに案内してもらいました。

座ると目の前に、ベイサイドの綺麗な景色が広がり、超幸せな気分になりました。

 

まずはお水ではなく抹茶グラスがサービスされます。

 

f:id:tatsuya-kabuyu:20240525160747j:image

 

プレミアムカップルシートの目の前には絶景が広がります!!

眼下には桂離宮ベイエリア、竹芝エリア、そして少し先のレインボーブリッジまで綺麗に見えます。

 

f:id:tatsuya-kabuyu:20240525162657j:image

 

左下の何も無い場所は、築地市場の跡地で、これから再開発が始まるはずです。

ベイエリアを行き交う船舶を眺め、こんな素敵な空間を満喫できるのかと思うと、本当に幸せ感がこみ上げてきます。


f:id:tatsuya-kabuyu:20240525162654j:image

 

さて料理が順番に出てきました。

お造り2種盛り(鮪と鯛)と季節の前菜


f:id:tatsuya-kabuyu:20240525160742j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20240525160739j:image

 

メイン料理は、国産の豚肩ロースの西京味噌漬けの炭火焼き

お肉は結構なボリュームもあり美味しかったです!


f:id:tatsuya-kabuyu:20240525160733j:image

 

食事は、ミニ海鮮丼&味噌汁です。

鮪にとろろがマッチして美味しかったです!!


f:id:tatsuya-kabuyu:20240525160736j:image

 

デザートは、黒ゴマと抹茶のミニババロア

ドリンクはコーヒーか紅茶が選べました!


f:id:tatsuya-kabuyu:20240525160745j:image

 

隣の席のご夫婦と思われるシニアのお客様は、3500円コースと、国産の豚肩ロースの西京味噌漬けの炭火焼き御膳1680円を注文されていました。

 

アラカルトのランチ料理は1500円~2000円です。

これだけの天空の絶景とお洒落な内装、居心地のよさを考慮したら、1500円のランチはメチャお得で、コスパもよいのでおすすめですね!!

 

 

支払い

水色ショートコース2名分で5000円。

DDグループの株主優待券5000円でお支払いしました。

手出し0円で、とっても綺麗な景色と美味しいランチがいただけ、店長さんに親切にしていただけたので、大々満足でした。

 

 

 

 

お洒落な内装(店長さんの説明)

空いている時間帯だったので色々と店内の案内や説明を聞かせていただけました。

店長さんにとっても親切にしていただき感動しました。

お世話になりありがとうございました!!

 

店内にはこだわりがたくさん!!

窓際は屈曲した設計になっており、窓際に沿ってプレミアムカップルシートが配置されています。

窓が大きく展望がよいのが特徴です。


f:id:tatsuya-kabuyu:20240525163724j:image

 

カップルシートは、二人で寄り添えるソファァー席です!!

仲良くどうぞ!!

 

f:id:tatsuya-kabuyu:20240525163709j:image

 

 

下の写真👇 の上部に、水色の店名に関連した「水玉」をイメージしたオブジェが映っています。

これは天井から吊ってありますが、吹き抜けで天井が高いので圧巻です🤗

 

数千個の水の玉をイメージしたオブジェはDDグループ代表の肝入りで作成されたそうで、店内を煌びやかに華やかに仕上げています。

素敵なオブジェに仕上がっていました!

 

f:id:tatsuya-kabuyu:20240525163712j:image

 

オブジェ下のカウンター席も素敵です!


f:id:tatsuya-kabuyu:20240525163730j:image

下の写真👇 は店内でも、階段を少し上がって最も高い位置に設置されたプレミアムシートで、グループで座れます。

店長さんのおすすめ席です!!


f:id:tatsuya-kabuyu:20240525163717j:image

 

こちらの高い位置の座席からは、店内全体が見渡せて、窓際全体も見渡せます。

特に夜景は絶景で、鳥肌ものだそうです。

 

見下ろすとこんな感じ👇 で窓際全体が独占できます!


f:id:tatsuya-kabuyu:20240525163715j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20240525163706j:image

 

店内照明は細かい部分にもこだわりがあるそうです。

照明の傘は、江戸切子を使用してるそうです。

写真だとうまく撮れませんでしたが、江戸切子がたくさんでビッリ!!


f:id:tatsuya-kabuyu:20240525163721j:image

 

素敵な個室にも案内していただけました。

個室毎に、絶景のベイエリアが見えるように設計されています。


f:id:tatsuya-kabuyu:20240525163727j:image

 

こちら👇 の個室は本日のディナー準備中とのことでした。


f:id:tatsuya-kabuyu:20240525163658j:image

 

オープンのお祝いに、ヒューリックやアサヒビール代表取締役 他からたくさんのお花が届いていました。


f:id:tatsuya-kabuyu:20240525163653j:image

 

店舗前のホールは広々、ゆったりしています!!


f:id:tatsuya-kabuyu:20240525163701j:image

 

 

 

 

おまけ情報:お得なランチコース

 OZmall限定で割引になるランチコース(3500円⇒3000円)です。

 通常のランチコース3500円が、OZmall限定で割引になります。

 こちらは、メインに国産牛のリブロース肉のすき焼きや、串揚げ盛り合わせ等がついていて、お得じゃないかなぁと思います。

 次回はこちらのメニューにしてみたようかなぁ。

 それよりも夜景が超絶綺麗なのでディナータイムも経験してみたい・・。

(次回の株主優待券を楽しみに待ちたいと思います)

 

 

 

備忘録(ハルミカさんからの紹介)

水色のオープン記事はPR TIMES等でも流れていましたが、Xで優待大好きで有名なハルミカさんがポストして教えてくれました。

ハルミカさん情報ありがとうございました!!

 

 

 

 

最後に

 この記事では、カレッタ汐留46階に新オープンした「水色」へ行ってみたのでランチの様子を報告しました。

 DDグループ株主優待が使えるお店で、汐留の地上200m絶景で進化系の和食を堪能できました。

 天空の絶景とお洒落な内装は感動ものでした!!

 ランチだとコスパよく絶景と美味しい食事が楽しめて大満足でした!!

☆.o○°.☆.o○°.☆.o○°.☆.o○°.☆.o○°+
 最後までお読みいただきありがとうございました。
   ♪.:*:'゜☆.:*:'゜☆・。。・・゜★・。(=^ェ^=)

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー & お問い合わせ