ストリーム 株主優待 到着、いつ届く
この記事では、ストリームから株主優待が到着したので、いつ届くか、届いた株主優待券の使い方も解説します。
ストリーム【3071】株主優待内容
権利確定月 1月末日
※ 株主優待割引券をポイントに変換していただき、「ECカレント」サイトまたは「エックスワン」サイトにて利用可
※ 4月下旬に発送予定、有効期限は5月1日から1年間
届いた株主優待
2025年1月権利確定分(到着日:2025年4月28日 月曜日)
各100株で4名義分 長期保有中です。
100円程度の低位株なので、100株で約1万円の投資で家族名義で保有しても配当も3%程度は出ていて、リスクは少なく優待が続く限りはこのまま保有予定です。
1000円×4名義=4000円分の「お買い物券」が届きました。
過去に届いた株主優待
2022年1月権利確定分(到着日:2022年4月28日 木曜日)
各100株で4名義分 長期保有中。
1月権利確定の年1回優待です。
低位株で1万円強程度で投資できるので業績リスクがあっても配当も出ており手軽に気楽に株主優待が楽しめます。
1000円×4名義=4000円分の「お買い物券」が届きました。
ECカレントでお得に買い物
ECサイトには、色々な日用品(1000円未満商品も多数なので株主優待を使いやすい)が掲載されており、お得に買い物が楽しめます。
2021年分は、4000円でフライパンをいただきました。
今回も相方の欲しい日用品をいただく予定です。
ストリームの株主優待は、ネット通販の
★エックスワン
で利用可
ECカレントは安い商品も
※ストリームの株主優待券をECカレントで使う手順
・会員登録
・ポイント交換
・買い物
1.会員登録
会員登録は「ストリーム公式ホームページの投資家情報」から
https://www.stream-jp.com/ir/incentives.html
名前、住所などを入力するだけ
・一度会員登録しておくと次回からは、メールアドレスとパスワードでログインすればok
2.ポイント交換
[ご優待割引券ポイント交換フォーム]ボタンを押下して
優待券の裏面に記載された優待券コードを入力すれば交換OKです。
複数枚の優待券が同時にポイント交換できるので、複数名義あればお得に利用できます。
ポイントが付与されれば、ポイントで支払い可能です。
3.ECカレントで買い物
ECカレントは1,000円未満で買える日用品もたくさんあります。
但し、5,500円を超えないと送料が550円かかります。
それでも、送料550円も優待ポイントで支払えるので、家族名義で保有していれば送料も実質無料で買い物ができます。
1000円券でも 450円以内で買い物をすれば商品も送料も優待ポイントでまかなえます。
450円未満の日用品も色々あるので便利!!
4. 支払い手続き
カートに入れた商品を購入手続きに進みます。
支払い方法を選択!
例えばクレジットカード支払い(他の支払い方法も選択可)を選んで次に進む。
優待ポイントを指定する欄が出てくるので、ポイント全額(一部ポイント使用も可)指定することができます。
残額分(差額分)があれば、例えばクレジットカード支払いで決済可能です。
実際に株主優待で買い物した記事はこちら
最後に
この記事では、ストリームから株主優待が到着したので、いつ届くか、届いた株主優待券の使い方も解説しました。
送料も優待ポイントで支払えるので株主優待でお得に買い物が楽しめます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜☆・。。★・。(=^ェ^=)