映画「グレイマン」製作費2億ドル:凄いアクション超大作(想像を超えた緊張・迫力・これでもか~の連続!!)凄い映画を観てしまった!/東京テアトル株主優待
星5つ ★★★★★ 2022年 株主優待鑑賞36本目
Netflixオリジナル映画
Netflix史上最高、2億ドル(約276億円)の製作費がかけられたアクション超大作
「ラ・ラ・ランド」のライアン・ゴズリングと、「キャプテン・アメリカ」「アベンジャーズ」シリーズのクリス・エバンス初共演
ちなみに映画史上最高額は「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命(いのち)の泉」の3億8,000万ドル)らしいので、このNetflix映画の力の入れようが驚愕の金額であることが理解できる
これだけの情報でも信じられない映画
通称「グレイマン」と呼ばれ、その正体を誰も知らない優秀なCIAの工作員シエラ・シックス(ライアン・ゴズリング)は、ある日、組織の超重要機密を知ってしまったことから命を狙われるはめに
実際に観ての感想は、とにかく圧倒された、すごい映画!!
緊張・迫力・アクション・怒涛の盛り上がりの連続
大好きなアクション映画シリーズ「ジェイソン・ボーン」を彷彿とさせる
映画の開始部分からアッと云う間もなく盛り上がり、以後はもう! 怒涛のクライマックスを重ねに重ねたと言っても過言でない展開
緊張また緊張の連続で、これでもか~、どうだ~! という 脚本&監督のルッソ兄弟 ( アンソニー&ジョー ) の雄叫びが聴こえてくるようなド迫力
飛行機の中のアクションと、パラシュート無しで機外に放り出された シックス ( ライアン・ゴズリング ) は如何にして危機を乗り越えたか?
映画中で、無敵というか不死身、こんなに死なない人間がいるんだと圧倒的な存在感に脱帽・感服!!
本作で一番の見せ場は、プラハ ( Prague ) の街を舞台に繰り広げられた信じられないド派手な銃撃戦 “市街戦”
ロイド・ハンセン ( クリス・エヴァンス ) 一派が総攻撃を仕掛け、警察まで巻き込んで、シックス ( ゴズリング ) との壮絶アクションシーン!!
どこまでが実物でどこがCGなのかは分からないが、たぶんほぼCGでないとこんなド派手なアクションは存在しないと思う?が、とにかく圧倒されるど派手なカーアクションや破壊活動、想定を超えた素晴らしい映像に圧倒!!
巨額の製作費が惜しみなく、観るものを圧倒する!!
こんなにスゴイ怒涛のアクション映画も久し振り、気持ちいいド迫力
イケメン俳優のアクションと緊張の連続に酔いしれた!!
とにかく自分のツボに嵌った映画なので文句なし!!
今後もエンタメ超大作として続編に大期待!!
これで7月末期限の株主優待は使い切り
また映画を無料で楽しむ!!