たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

株主優待をまったり楽しんでいます ☆。.:*:・'゜★

ブログランキング参加  応援お願いします😊 m(_ _)m  ⇒   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村     人気ブログランキング

※【このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)やプロモーションを掲載しています】

トラットリアイタリア 銀座 予約してランチ(一休で予約)

トラットリアイタリア 銀座 予約してランチ(一休で予約)

この記事では、トラットリアイタリア 銀座店 を一休のサイトから予約してランチを堪能しましたので、報告します。

一休のサイトから予約すると割引と乾杯ドリンクサービスがお得に楽しめます。
また共立メンテナンス株主優待が使えるので、更にお得に楽しめますね。

 

トラットリアイタリア 銀座店とは

トラットリアイタリア 銀座店は、『食べるエステ』の元Ginsaiの姉妹店Ginsai Plusが2021年7月3日からリニューアルオープンしたお店。
自社農園野菜や、美肌効果のあるスーパーフードなどを使用した、色とりどりで美しい料理の数々で人気。

場所は銀座SIXの道路を挟んだ真正面。

 

お店は、地下にありお洒落な作り

女性お一人様でも抵抗なく入れる、また雰囲気よいのでデートや女子会にお勧め💖

特に女子会や、女性同士の集まりに人気です!

f:id:tatsuya-kabuyu:20230609180024j:image

 

テーブルには、旧 Ginsai 銀座 のマークが輝く(2024年現在ではテーブルクロスのため見えません)。f:id:tatsuya-kabuyu:20230609180020j:image

 

予約(平日ランチコース 3980円)2025年1月

物価高、値上げにより以前よりかなり値上げされましたが、それでも満足度の高いランチコースです。

「一休」で予約すると、平日ランチコースなら割引&乾杯ドリンク サービスなので超お得です。

大人気店のため平日でも予約必須

店内は比較的狭く、20名程度の座席のためこの日も平日ですが予約で満席でした。

この日の店内は、男性は当方1名で、全員女性のお客様でした。

デート客は私たちだけで、女性同士のカップルか、女子会のお集まりばかりでした!

紅一点ではなく、黒一点(緑一点)でした!

f:id:tatsuya-kabuyu:20250125161950j:image

 

コース内容紹介f:id:tatsuya-kabuyu:20250125161932j:image

乾杯ドリンク(ワイン等のアルコールもあり)でスタートです。
f:id:tatsuya-kabuyu:20250125161953j:image

アミューズ うにとイクラが豪華です!
f:id:tatsuya-kabuyu:20250125161946j:image


f:id:tatsuya-kabuyu:20250125161957j:image

大好きなコースサラダ! ここのお野菜はやっぱり最高!!
f:id:tatsuya-kabuyu:20250125162007j:image

飴色にソテーした玉ねぎが甘くてサイコーに美味しいスープでした!
f:id:tatsuya-kabuyu:20250125162001j:image

パスタのブリのマリネが新鮮で美味しかった! 
時間と共に、パスタの余熱でブリがしゃぶしゃぶのように微妙に変化!
f:id:tatsuya-kabuyu:20250125161942j:image

メインのアンガス牛のザブトンは、赤身肉のしっかりした味わいで美味しかった!

ステーキのお野菜も甘くて美味しくて大満足!!
f:id:tatsuya-kabuyu:20250125161935j:image

記念日の無料プレートも嬉しいサービスです!
f:id:tatsuya-kabuyu:20250125161939j:image

 

支払い

2名のランチで合計7960円

ポイント割引79円+共立メンテナンス株主優待7000円+自費881円

 

過去の予約(平日ランチコース 3000円)2023年6月

「一休」で予約すると、平日ランチコースなら割引&乾杯ドリンク サービスなので超お得です。

 

 

 

コース内容紹介

乾杯ドリンク(予約サービス無料)

f:id:tatsuya-kabuyu:20230609180250j:image

 

アミューズ

岩のりの風味が豊かで、モチモチ食感で美味しかった!!f:id:tatsuya-kabuyu:20230609180256j:image

 

前菜

鴨肉、モッツァレラサーズ、ビーズのマッシュポテトサラダ、、いずれも超美味しかった!!f:id:tatsuya-kabuyu:20230609180229j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20230609180236j:image

 

サラダ

このサラダが新鮮で美味しい!!

ドレッシングもハチミツがかかっていて美味しかった

サラダのグレードが高い!!f:id:tatsuya-kabuyu:20230609180253j:image

 

スープ

グリーンピースの冷製スープ

濃厚で美味しかった!!f:id:tatsuya-kabuyu:20230609180222j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20230609180218j:image

 

パスタ

野菜たっぷりと桜エビの和風パスタ

ピリッとした辛味パンチもあり美味しかったf:id:tatsuya-kabuyu:20230609180246j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20230609180259j:image

 

メイン料理

アンガス種 牛のカイノミロースト

レアな牛も柔らかくて、コクがあり、そしてお野菜のボリューム、焼き加減、素晴らしい出来栄え!

本当に美味しかった!!f:id:tatsuya-kabuyu:20230609180243j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20230609180239j:image

 

デザート

アロエヨーグルト&カシスシャーベット

美味しかった!!

 

アロエは、生のアロエを使用し、手肌の保湿用にアロエの皮の部分が添えられており

スタッフさんから お肌に塗ってご利用くださいと お勧めが!

肌に塗ってもサラッとして、直ぐに浸透し、使い心地は最高!f:id:tatsuya-kabuyu:20230609180215j:image
f:id:tatsuya-kabuyu:20230609180232j:image

 

支払い

ランチ3000円×2名

株主優待券は3000円分しか持ち合わせがないので、珍しく自費で3000円も支払った

でもここの食事は、超美味しくて、満足度120%

これなら3000円の持ち出しも文句なし

次回も絶対に利用したい😍


f:id:tatsuya-kabuyu:20230609180505j:image

 

共立メンテナンスとは

学生寮・社員寮の管理運営会社、ホテル事業と両輪、保養所、施設運営受託も。

 

共立メンテナンス株主優待

権利確定月    3月末日・9月末日

株主優待の内容
株主優待割引券(1,000円券)<3月末・9月末>
②リゾートホテル優待券<3月末・9月末>
③3年以上継続保有株主優待割引券(1,000円券)<3月末>

100株以上    ① 1枚   ② 2枚    ③ ―
200株以上    ① 3枚   ② 2枚    ③+ 1枚
500株以上    ① 8枚   ② 3枚    ③+ 3枚
1,000株以上    ①10枚   ② 4枚    ③+ 4枚
2,000株以上    ①25枚   ②10枚   ③+10枚
5,000株以上    ①35枚   ②10枚   ③+14枚
10,000株以上    ①60枚   ②10枚   ③+24枚

 

2022年の値上げ前のランチ記事は👇

 よければご覧ください! 

tatsuya-kabuyu.hatenablog.com

 ★2022年1月時点のランチは、2000円でした。

 2025年時点で、同様のランチは約4000円まで値上がりしてしまい、物価高を痛感しますね。でも銀座で美味しいランチが食べられるので、それでも満足です。

 

最後に

この記事では、トラットリアイタリア 銀座店 を一休で予約してランチを堪能しましたので、報告しました。
共立メンテナンス株主優待が使えるので、お得に楽しめますね。

☆.o○°.☆.o○°.☆.o○°.☆.o○°.☆.o○°+
 最後までお読みいただきありがとうございました。
  ♪.:*:'゜☆.:*:'゜☆・。。★・。(=^ェ^=)

PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー & お問い合わせ